ホームページの制作を検討しているときに気になるのは、ホームページの作成・制作にかかる費用はどれくらいかということです。

  • ホームページ制作の見積りを出してもらったけれども適正な価格かどうなのか心配
  • ホームページの作成を考えているが、まずは制作料金の相場が知りたい
  • どうして業者によってホームページの制作料金に違いが出るのか知りたい

というようなことが気になる方は多いのではないでしょうか。

この記事ではプロの目線からみたホームページの制作料金の相場の実際のところについて解説いたします。

ホームページの制作料金の大半は人件費

まず大前提としてホームページの制作料金の大半は人件費です。レンタルサーバやドメインの取得料などのコストもかかりますが、人件費と比べるとささいなものになります。

つまりどういうことかというと一つのホームページ制作にかかる人間が多くなれば多くなるほど、期間がかかればかかるほどホームページの制作料金は高くなることが多いです。

もちろん、とても急いでいるときに短納期で納品を依頼するようなケースは、期間は短いですが、そのぶん携わる人が多くなったり、会社のスケジュールに割り込んで作業をすることになりますので期間は短くてもより高額になってしまいます。

どの業者でも個人事業主でも基本的にはホームページの制作料金の大半は人件費が占めているにもかかわらず、制作料金に差がでてしまうのか。そのからくりについて説明します。

凝れば凝るほどホームページの制作費用は高くなる

これもよく考えれば当たり前なのですが、ホームページは凝れば凝るほど制作費用が高くなります。

デザインをオリジナリティあふれるものにしたり、魅力的な画像やイラストをふんだんに使ったり、独自のシステムを構築したりといったことは、デザインやプログラムの専門家が働かなくてはならないので、その分人件費がかかる。つまりホームページの制作料金が高額なものになるということにつながります。

具体例をみていきましょう。

オリジナルデザインにこだわる

よくホームページ制作会社のPRをみていると書いてあるオリジナルデザインですが、これはホームページの制作に「型枠(テンプレート)」を使わずにプロのデザイナーがゼロから制作した独自のデザインですよという意味です。

テンプレートを使ったデザインの場合は、どうしても同じテンプレートを使ったウェブサイトがあった場合に、似たようなデザインになってしまうことがありますので、独自のデザインにこだわるときは重要な要素ですが、当然ながらこれもホームページが高額になる原因になります。

SEO対策(検索エンジンで上位表示させる)

SEO対策もいろいろなところで目にする言葉ですが、検索エンジンで上位表示させるためには、多くの記事を更新したり、SEO対策に知識のあるプロの目線から記事内に含むキーワードの選定などをする必要がありますので、これも労力がかかり、ホームページの料金に上乗せされます。

特別なシステムをホームページ内に構築する

オンラインショップであったり、会員制サイトであったり、見積りサイトであったり、ポータルサイトであったり、ホームページ内の特別なシステムを構築する場合は、プログラマーの仕事が増えますので、当然ながら制作料金は高くなります。

つくったあとのホームページの運用まで面倒をみてくれる

制作料金が高い会社の場合は、つくったあとのホームページの運用も手厚いサポートがあって、ホームページが売り上げに効果を上げるまで二人三脚でサポートしてくれることが多いです。ただし、月額料金などでも、けっして安くない金額が必要なことがほとんどなので、やはりお金はかかります。

営業にコストがかかっているだけのパターンもあるので注意

激しい電話営業や飛び込み営業でホームページ制作を勧められるようなこともありますよね。この場合は営業マンの人件費がそのままコストとしてホームページの制作料金に乗っかって高額になっていることがあります。営業マンの人件費はホームページのクオリティには、関係ないことがほとんどなので、あまり良くないケースです。

制作料金が高いホームページ制作会社には理由があった

このように制作料金が高いホームページ制作会社のプランの場合は、デザイン面であったり、SEO対策であったりが最初から盛り込まれている前提のものが多いかと思います。

そして、そのような会社で安いプランがない場合は、その会社の社風であるていどの金額以上でしっかりとした仕事をしたいというケースでしょう。

ただ理由もなく制作料金が高い会社のあるので注意

説明したように制作料金が高い会社はその分だけ質の高い仕事をすることが多いと思うのですが、なかには無知なお客さんに対して、仕事以上の金額をぼったくろうとする悪質な業者も多いので注意しましょう

制作料金について、しっかりと理由を説明できなかったり、実績がほとんどないような業者は疑ってかかったほうがよいかもしれません。あとは先ほども言いましたが営業が激しい会社のホームページ制作は、怪しいことが多いので注意です。

格安のホームページ制作料金の仕組みとは

制作料金が高額になる理由を解説しましたので、今度は格安のホームページ制作料金の仕組みについて解説していきます。私どもゴーアイティーも格安であると自負がありますので、こちら側の制作会社ですね。

デザインテンプレートを使って省力化することでコストダウン

先ほどはオリジナルデザインに凝ることで高額になるという話をしましたが、こちらは逆でデザインテンプレートを使うことでデザインにかかる労力を抑えてコストカットしています。

私もデザインテンプレートを使っていますが、最近のテンプレートはできがよいものが多く、プロがみればテンプレートとわかりますが、一般の人がみると気づかれないようなものも多いです。そのためオリジナルのデザインにこだわりたいというお客さんでなければ、デザインテンプレートを使って、そのぶん制作料金を抑えることはアリだという考え方です。

SEO対策は最低限

格安で制作する場合は、基本的にSEO対策は、業者側に期待してはいけないことがほとんどです。私もSEO対策の場合は、追加で料金をいただかないと、とても採算がとれませんし、格安でSEO対策がうまくいくのはよっぽど競合の少ないジャンルのホームページです。そのためSEO対策をしっかりして検索上位表示でホームページをつくりたいという人は格安でホームページを制作するのはオススメできません。

ただし、ブログなどのSEO対策をできる下地までは要してくれるので、あとは自分の力でどんどん更新していくことで効果を上げることができます。業者に期待してはいけません。

打ち合わせの回数が少なく、掲載内容の制作サポートが薄い

格安の制作の場合だと、何回も打ち合わせをしていると採算が取れません。そのため直接会っての打ち合わせがそもそもない会社も多いですね。直接に会ってくれる業者でも打ち合わせの回数は限られているか、回数が増えるごとに追加料金がかかるケースが多いと思います。

また、あわせてホームページに掲載するコンテンツづくりの手伝いも格安の場合だとほとんどなかったり、画像も文章もすべて提供しないといけないようなホームページ制作プランも多いかと思います。

つくって放置の会社が多い

ホームページ格安制作の場合でも5,000円前後の月額料金が設定されている場合も多いですが、基本的に月額料金の枠内ではほとんど何もしてくれず、ホームページの維持だけしてくれるということがほとんどです。

その後の運用まで気にしてくれることはレアケースですね。なかには相談すら受け付けてくれなかったり、相談で別料金を取られることもあります。

格安の場合は最低限のホームページになる

このように格安の場合は、どうしても名刺代わりの最低限のホームページになることが多いです。逆に考えれば、名刺代わりのホームページでよければ、格安のホームページ制作サービスで充分だということです。

ホームページ制作料金が高額な場合と格安な場合との比較

高額の場合 格安の場合
デザイン オリジナルデザイン テンプレート使用
SEO対策 期待できる場合もある 期待できない or 追加料金
サポート 手厚いサポートが前提 それほどでもない
掲載コンテンツ 提案や制作補助があることが多い 画像も文章も提供する必要があることが多い

企業とフリーランス(個人事業主)との比較

ホームページ制作の業界は企業だけでなくフリーランス(個人事業主)で仕事を請けている人も多いです。

この違いについてですが、基本的に同じ作業・クオリティのホームページをつくってもらった場合は、フリーランス(個人事業主)のほうが安くなることがほとんどです。

どうしても人を雇っているぶん、企業のほうが人件費という面ではお金がかかってしまいます。

ただし、そのかわりに個人事業主の場合は、廃業や失踪などのリスクが企業よりも高いというところは留意しておいたほうがよいでしょう。

ホームページ制作料金の相場について具体的な金額を交えて考える

ここまででだいたいホームページの制作料金の仕組みについては、わかっていただけたかと思います。最後に完全に私の持論になりますが、具体的な金額を交えながらホームページ制作料金の相場について考えます。

そのうえで私はホームページ制作料金について、三つのグループがあると思います。

  • 0~10万円(20万)の料金グループ
  • 20万円~50万円の料金グループ
  • 50万円~の料金グループ

0~10万円(20万)の料金グループ

0~10万(20万)となっていますが、ここが格安のグループです。なんで20万円がかっこになっているかというと、この料金グループではだいたい10万円までのホームページ制作料金が多いからです。

この料金グループでは基本的に格安料金のため、多くのことは望めないことがほとんどです。名刺代わりのホームページをつくりたい場合や低価格でホームページを始めて、あとは自分で勉強してなんとかするというような場合にはオススメです。

あと本当に個人の印象なのですが、10万円代でもいうほど5万円前後の制作プランと内容面で変わりがないというようなケースもままありますので、とくに10万円代でホームページをつくる場合は、どのような理由で料金が乗っているのか内訳をきちんと説明してもらったほうがよいです。5万円前後の内容のまま、なんとなく10万円くらい上乗せしてる業者もよくいますからね・・。

それから格安で制作して月額料金が高い場合なんかもありますから、それにも注意してくださいね。基本的に月額料金が高い場合は、その分いろいろなサポートがないと本当にいちばんもったいないです。

20万円~50万円の料金グループ

この料金グループは、ザ・スタンダードという感じのホームページの制作料金です。だいたいそれなりの企業のスタンダードプランであったり、しっかりと仕事をしたいフリーランスの人の制作プランがこのあたりの値段ではないでしょうか。

デザインはテンプレートではなく凝ったオリジナルデザインをつくってくれることが多く、制作面や運用面でのサポートもそれなりに手厚いことが多いです。これだけ料金を払えば、とんでもないホームページが出てくることはまずないでしょう。

ただし、SEOだけはこの料金グループでも期待できないことが多いので、注意が必要です。SEOがそれだけ大変だということなのですけどもね。

それから、営業の電話や飛び込み営業で熱心に制作を勧めてくるホームページの料金がこのあたりの金額の場合が多いですが、営業が激しいということは、それだけ営業マンの人件費がかかっているので、注意が必要です。高い割に粗悪なホームページだという危険性大です。

50万円~の料金グループ

ここまでの料金になるとそれなりのホームページがつくれることが多いでしょう。ただし、50万円以上といっても、これは80万円とか100万円とかそれ以上を想像してください。便宜上50万円で区分けしましたが、50万ちょいくらいだと先ほどの30万円~50万円のグループとさほど違いはないです。つまりここはホームページ制作料金は青天井というようなグループだと思っていただければ幸いです。

ここまでくるとオリジナルデザインは当たり前で、特別なシステムの構築もやってくれるかもしれない、コンテンツづくりやそのための打ち合わせなどのサポートも手厚いというように、きっと満足できるホームページができあがることが多いです。

また、SEO対策についても、しっかりと施策をしてくれて効果を上げてくれる業者も多いでしょう。ホームページで失敗したくない場合は、このくらいの金額を考えると失敗しないことが多いかと思います。

信頼できる業者の場合は、かけたお金のぶんだけホームページは立派で強く、効果をあげるものになってくれるでしょう。

ただし、これだけの金額を払っても、信じられないくらい粗悪なホームページをつくる業者は存在しますので、注意してください。大金を払って悪質業者に当たってしまったら、ほんとうに最悪です。

最後に

私どものホームページ制作を宣伝させてください。私どもゴーアイティーは料金的に格安の制作料金でつくっておりますが、個人的に格安制作が抱える問題をなんとか解決できないかなあという想いでやっております。

特徴としては格安でつくって、名刺代わりのホームページが必要な方はそれでよし。SEO対策が必要だったり、定期的な運用のためにサポートが必要だったら、その都度追加料金をいただいてやっていこうという考えです。だから、SEO対策なんかをしっかりとすると、全然格安ではない金額になります……。

また、月額料金なんかは、最低限の維持だけを前提として、それを正直にお伝えして、できるだけ値下げしようということで1,000円でやらせていただいております。

5,000円払って手厚いサポートと謳っておいて何もしない業者よりかは、何もしないことを正直に謳って月額1,000円だけ請求するほうが正々堂々だなという考えです。もちろん、こちらも必要に応じて追加料金をいただければ、手厚いサポートをお約束します。

最低限の料金でホームページをつくっておいてから、必要なものを追加料金でどんどんと付け足すようなイメージです。ただし、打ち合わせを対面でということにこだわっているので、福岡地域限定になります。

福岡の方でホームページ制作をお考えの方はご検討いただければ幸いです。

Follow me!